ゴールデンウィークも5日目。
と言っても、私は昨日は仕事だったんですけどね。
今日は愛知県江南市にある妻の実家に行きました。
近所に藤で有名な曼陀羅寺があるので、散歩に行きます。
ゴールデンウィークは毎年藤まつりが行われ、屋台なども出てとても賑やかです。
しかし、ここ数年、コロナの影響でイベントは中止となり、屋台なども出ていません。
今年も残念ながら中止となっているようです。
今年は桜の開花が早く、近所の藤もあらかた終わってしまってますが、ここはどうでしょうか?
おっ、タンポポ発見です。
空丸が割り込んできました。
タンポポに息を吹きかけると…、
空丸、種取らないと、芽生えて来るよ。
のんびり10分ほど歩いて曼陀羅寺に到着。
予想はしていましたが、藤の花はほぼ終わってました。
殆ど花は枯れてしまってます。
花丸さん、残念だったね。
2019年に来た時は5月5日でも、まだまだ咲いていたのにね。
散歩だけして帰ろうか。
帰り道で見つけたブランコに花丸さんを乗せてみました。
すると珍しく空丸も乗りたがります。
空丸は普段は嫌がるんですけどね。
座席が大きいブランコだから良かったのかな?
藤の花は残念だったけど、気持ちの良い散歩だったね。
空丸も良い笑顔だ。
おまけ
キレイな藤の花をこのブログでお見せしたかったのに叶いませんでした。
代わりに、カワイイ花さんをお楽しみ下さい。
コメント