今日も早朝からやって来ました、新宝緑地公園ドッグラン。
今日は今年最後の日曜日となります。
あと1、2回位、ここに来れたら来たいと思っているのですが、たくさん集まるのは今日が最後になるのかな?
何頭集まるのか楽しみです。
今日はドッグランに入る時に異変がありました。
なんと、花丸が喜びながらルンルンで入って行ったのです。
いつも、空丸は「早く入りたい」と飼い主を引き摺るかのようにドッグランの入り口に向かっていくのですが、花丸は入るのを嫌がってました。
しかし、今日の花丸さんは一味違いますよ。
やる気満々です。
やっとドッグランに慣れてきたのでしょうか?
社交的な空丸は初めて来た時から、元気に遊んでいましたが、花丸は犬見知りが激しいからね。
でも、このドッグランでたくさんの友達が出来て、ドッグランが好きになってきたのかな。
そこにやって来たのが、花丸の大好きな”はるちゃん”。
早速ワンプロが始まります。
やはり愛犬が楽しそうに遊んでいる姿を見れるのは嬉しいですね。
“いちくん”もやって来て、ドッグランはだいぶ賑やかになってきました。
続いて”つむぎちゃん”が入ってきました。
おっ、また可愛い服を着ているね。
さすが、ファッションリーダー”つむぎちゃん”。
あっ、”ミツちゃん”が近寄って来てくれました。
“ミツちゃん”、写真撮るよー、パチリ。
うん、可愛い子はアップで撮っても可愛いね。
“ミツちゃん”、ありがとうね。
先週に続いて、今日も4色豆柴ちゃんファミリーも来ましたよ。
まだ名前が覚えきれてません。
ん? この子は誰だろう?
飼い主さんに聞いてみたら、”モカちゃん”だそうです。
先週、私達が帰る時に入れ違いに入ってきた方で、日曜日の早朝に柴犬が集まるという事で、いつもより早い時間に来たとの事です。
さらに後から確認したところ、今年の5月にも会った事のある子でした。
“モカちゃん”、これからもよろしくね。
“ユキちゃん”、おはようね
さて、今日のドッグランで一番楽しかった出来事の主役はコチラ。
そう、”親方くん”です。
“ユキちゃん”の飼い主さんが持ってきたボールを離しません。
ワンコや人がボールを取りに行こうとすると、「ガルッ、ガルッ」と死守します。
その割には、ボールを持ってどこかに行こうとはせずに、皆の中心にいてボールを守り抜こうと必死でした。
もう、その姿が面白くて、見ている皆さんがずっと笑顔でした。
“親方くん”頑張ったね。
今日、私達がドッグランにいる間に会った柴犬は、うちの子入れて22頭でした。
ちょっと多すぎて全員を紹介できなくてゴメンナサイ。
今日も本当に楽しいドッグランとなりました。
皆さん、ありがとうございました。
コメント