今朝は朝んぽ会です。
本当は先週に東海市の大池公園でおこなう予定だったのですが、あいにくの雨で中止となってしまいました。
今日は予備日的な意味で設定しただけだったので、来てくれる方がいるのかよくわかりません。
先週が満開の予想だったので、あまり期待できませんが、行くだけ行ってみましょうという感じで来ましたのは、名古屋市港区の荒子川公園です。
ここは割と好きな公園で、来たのは今回で4回目かな。
集合時間まで、まだ余裕がありますので、みんなで朝食にしましょうかね。
桜を見ながら、コンビニで買ったパンを食べます。
食べ終わり、集合時間が近づいてきたので、集合場所の駐車場に戻ろうかなとしたら、皆さんが私達を見つけてくれました。
「空花ちゃん、近くの東屋を探せば絶対いるよ」との事。
………、よく分かってらっしゃる、その通りでした。
4家族、8人、5柴が集まりまして、朝んぽ会スタートです。
桜は大分散っていると予想していましたが、そんな事は無くとてもきれいでした。
少し、葉が出てきているのもありますが、満開と言っていい位です。
天気も良く、気温も暖かでとても素敵な朝んぽ会になりそうな気がします。
“モモちゃん”、今日は抱っこされずに、ちゃんと歩くんだよ。
公園内はとても賑やかで、お花見を楽しむ方も多いようですね。
この公園に桜の時期に来たのは初めてですが、川沿いに桜が並びとてもきれいです。
川には桜の花びらが浮かび、川面越しに逆さに写る桜も美しく見えます。
ワンコ達もみんな、ご機嫌に歩いてくれます。
空丸、頭に乗せられた?
この公園は桜以外にも色々な花が植えられています。
今日はチューリップもとてもきれいでした。
ちょっとその前で写真撮ろうかね。
散歩を再開すると、カワイイ柴のパピーちゃんと会いました。
虎太郎君、まだ5ヵ月だそうです。
むっちゃカワイイ!!
さてさて、お散歩も折り返しです。
橋を渡って、川の反対岸に回ります。
橋の上からの眺めも見事ですね。
おっ!!
ちょっと撮影に良さそうな、スポットを発見!!
空花、この岩に乗ってごらん。
これだけでご飯3杯いける!!
皆のかわいい写真もどうぞ。
いよいよ、朝んぽ会も終盤です。
そんな折に、何故だか急に花丸が走り出しました。
どうした、花丸!!
花丸が向かったのは、東屋でした………。
休憩がしたいのね。
さらに言えば、おやつを食べたいのね。
この東屋がある場所はフェニックスアイランド。
南国のフェニックスの木が植えてあるのですが、桜の木とミスマッチ。
休んでいると、先ほど会った虎太郎君と再び会いました。
小さな虎太郎君を見て、皆さん、「こんな頃も会ったね~」と懐かしんでいます。
うちの娘(次女)も大興奮です。
お茶碗、一杯分の重さしかないよ!!
ホント、かわいい子でした。
また会えると嬉しいですね。
駐車場へ戻ってきまして、朝んぽ会終了です。
予想以上に桜が奇麗に咲いており、植わっている本数も多くて、とても見ごたえがありました。
気持ちの良い朝に、きれいな花を見れ、かわいい子達に会え、最高の朝んぽ会でした。
参加された皆様、お疲れさまでした~!!
コメント